若い頃少しだけフリーターをしていた時期がありました。その時のバイト先でよくしてくれていた、シングルマザーのお姉さんの話。
シンママさんは当時30ぐらいで子供が二人、娘と息子。子供のためにと朝から晩まで一生懸命働くお母さんでした。
シンママさんは高校を卒業後、すぐにデキ婚して家庭に入っており、元旦那さんは10歳ぐらい年上だったそうです(本人談)。
ある時別のパートさんから『(シンママ)さんが前の旦那さんと離婚した理由、(シンママ)さんの浮気らしいよ。相手は前の勤め先のアルバイトの大学生だって』という噂を聞きました。
この話を聞いた時、わたしはまだ19歳だったので、『へえー』ぐらいにしか思いませんでしたが、当時の旦那さんの年齢ぐらいになった今、高校卒業したての未成年を妊娠させてしまう20代後半ってヤバいんじゃないかなあと思っちゃいます。
まあ望まない妊娠は男性だけでなく双方の責任だとは思いますがね。
大学生と浮気した時のシンママさんの年齢は20代前半だそうです。子供の手が少し離れ、同年代の人たちは遊んでいる。旦那さんはオジサンで物足りない。そんな気持ちがあったのかなと勝手に分析しています。
しかし大学生と浮気は出来ても再婚は無理でしょうし(経済的に)、本当に遊びだったんでしょうね。
若くして結婚は、いいところも悪いところもありますね。同級生がひたすら遊びまわってるのに自分は育児に追われている生活だと、思うところがあるのでしょうか。
(ちなみにわたしは、第一次結婚ラッシュと出産ラッシュの波に乗れず、同級生と集まっても子育てトークについていけない問題が発生しています)
そんなシンママさんはわたしと一緒に働いていた1年半の間に、旦那候補を5人ほどキープしていました。
その中の一人と再婚し、数年後に離婚。今はまた違う人と再婚したそうです。
第一印象は子供のために働くママでしたが、実際は男に生きる人でした。本人が幸せならそれで良いのですが。
なくならない不倫の話題。
テレビの中だけの遠くの話ではなく、身近な友人に1人はいませんか?職場内でも怪しい人、いませんか?
そもそもなぜ不倫をするのでしょう。
母に聞いてみたところ(不倫経験はないと思いますが)
結婚することへの覚悟が足りなかったんだろうね
とのお言葉をいただきました。
今年結婚30周年を迎える母の言葉は重いです。
なんて結婚もしていないのに不倫のことを考えたって仕方ないですよね(笑)
今からしっかり結婚を覚悟しておこう…!
そういえば25周年の時は両親に5万円分の旅行券をプレゼントしました。今年は何をあげようかな。